ブログ

2023/09/10

重陽の節句

昨日は、重陽の節句。

五節句の一つで、陰暦99日でした。

 

丁度、収穫も行われる頃で、

庶民の間でお祝いしてきたということです。

 

起源は、中国にある様ですが

 一番大きな陽の数「九」が重なる日を

「重陽」としたのだそうです。

 

五節句の「節」には

季節の節目や変わり目という意味があり、

 

季節の節目に

五穀豊穣、無病息災、子孫繁栄などを

祈って来た習わしです。

 

五節句とは、

17日を「人日の節句」

33日を「上巳の節句」

55日を「端午の節句」

77日を「七夕の節句」

99日を「重陽の節句」

 

99日は数字の中でも

一番大きな陽数が重なる日となるため、

「重陽の節句」

と呼ばれるそうです。

 

また、

17日「七草の節句」

33日「桃の節句」

55日「菖蒲の節句」

77日「笹の節句」

99日「菊の節句」

など、

 

食に関わる草花の名前が付いています。

「重陽の節句・菊の節句」は、

秋の収穫祭の意味合いも持っていた為、

祝い膳には秋の味覚が多く登場します。

 

休日の癒し🥰

海を眺めながらリラックス✨

お腹も満腹に満たされ😋

今日も皆様とのご縁に感謝です🥹💖

 

 

タイ古式マッサージ香川

バンクンメイ琴平花壇店  Rio

アーカイブ

カテゴリ