ブログ:カテゴリ「きよし」一覧

2015/07/22 きよし

ゴールドプロジェクト

琴平では

 

ゴールドプロジェクト

がスタート

 

これはなにかといいますと・・・・・

 

 

こんぴらさん・琴平町を中心に

  

をモチーフにしたイベント

 

 

同宮の本宮まで続く

785段の石段になぞらえて

人生のステップアップがかなうパワースポット

 

 

 

なんと 

こんぴら観光案内所の

外観も金色

 

 

今 

琴平 

 ゴールドです

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

2015/07/04 きよし

日よけなり~~~♪

毎年

これからの季節

お客様と

逃げてました

 

 

 

ひ・ざ・し・から ・・・・

 

  

でも

 

からの

 

 

花壇店日よけスクリーン

 

 

 

ドーン!!!

 

 

これで

逃げながら

カウンセリング

することもなく

 

 

 

ゆっくり

ハーブティーなども 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

 

 

 

2015/06/16 きよし

猫侍2

あたくしの

大好きな

 

猫侍の

劇場版第2弾

 

 

「猫侍 南の島へ行く」

 9月5日に公開 

 

 

 

 

  

四国を目指し

小舟に乗った久太郎と玉之丞は漂流し

たどり着いた地では

謎の部族に捕まるという展開

 

そんな中

玉之丞は南の島で出会った黒猫と

恋物語を繰り広げるらしい

 

 

なんとなく

不器用な生き方が

あたくしに

似て

好きですな

 

 

 

また

みにいかねばっ

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

2015/06/01 きよし

夏がくる・・・

 

 

なんとな~く

 

夏がくるんだなあ~

って感じの

 

 

 

空気も澄んでる・・・

 

 

でも

その前に

 

梅雨

 

 

 

バンクンメイ店内を

感動する

といって帰られた

お客様が・・・・

 

 

 

 

花壇店の前に

花壇ライト

 

 

 

 

 

アヒルも鴨も

泳いでる

 

 

あ~

 

 

のどか

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

2015/05/15 きよし

ジブリ

「この男がジブリを支えた」

 

 

 

ジブリで活躍してアニメーター

 

 

近藤 喜文さんの特集展が

香川県立ミュージアムで

 

27年 8月4日(火)~9月27日(日)迄

開かれる

 

 

 

 

 

企画展では

「耳をすませば」 「魔女の宅急便」 「火垂るの墓」

などの原画500点を紹介するらしい

 

 

やはり

いろんな物事や

また人生は

たった一人でなんてことはないし

支えたり、支えあったりと・・・

 

 

だから

面白い

 

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

2015/04/28 きよし

奉納蹴鞠

 

 

金刀比羅宮では

5月5日に

奉納蹴鞠

行われます

  

 

 

 

 

 

蹴鞠の歴史は古く

中大兄皇子と藤原鎌足が

蹴鞠を機縁に

大化改新を成就したことは

有名!

 

 

座が一体となり

一抹の邪念も一片の敵愾心もなく

長く蹴り続ける事で

和の精神を養うというもの

 

また平和の象徴の為とも

 

 

蹴鞠の神様は

精大明神が宿る依代

 

神様が座りやすいように

どれも

二股の木だそうです

 

 

琴平に来られた際にはぜひ

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

 

 

 

2015/04/12 きよし

節句

さあ

今年も

 

こんぴら歌舞伎

はじまりました

 

 

琴平

盛り上がっております

 

 

 

歌舞伎グッズ

買いにいかねば

 

 

 

 

今年ももう

4月

 

来月は・・・・

 

端午の節句

 

 

琴平花壇

入って正面に

 

 

ど~~ん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

 

 

 

 

 

2015/03/29 きよし

「お練りの風景 三十年」 展

ただ今

琴平町公会堂にて

 

四国こんぴら歌舞伎大芝居

三十周年記念写真展

「お練りの風景三十年」

 

開催中

 

 

 

 

 

 

 

 

期間は平成27年5月6日(水)迄

時間は9時~16時迄

 

 

 

お練りとは・・・・

 

こんぴら歌舞伎大芝居の

初日の前日に

紙ふぶきの中

町内を

役者が人力車に乗って

練り歩き

顔見せをします

 

そのお練りの

30年の歩みを

振り返る展

 

 

 

こんぴらさんへ

来られる予定のある方

こんぴら歌舞伎を

観覧される方

 

ぜひ どうぞ

 

 

 

観覧される方ぜひどうぞタイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

2015/03/14 きよし

こんぴら歌舞伎

寒さと

 

暖かさを

 

繰り返し

 

ながら

 

春が来る・・・

 

 

三寒四温・・・

 

 

春の足音とともに

近づいてまいりました

こんぴら歌舞伎

 

 

今回は 

 

ど~ん

 

 

 

 

 

 今回の演目も

あたくし

大好きです

 

 

でも

お練を

見るだけ・・・・

 

 

紙ふぶき

舞います

 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

 

2015/02/27 きよし

咲いたっ

蕾だった

梅も

 

ほ~ら

 

 

 

 

咲いた 

 

 

 

ほらっ

 

 

 

 

ほらほら

 

 

 

次はさくら

 

 

琴平花壇

 

もう少しすると

 

 

 

お花で満開

 

 

春が

とっても

待ち遠しいですな 

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 きよし

 

アーカイブ