ブログ:カテゴリ「師匠」一覧

2012/02/23 師匠

早いもので・・・。

こんにちは

師匠です

 

ところで

なんで、私、師匠と呼ばれるか・・・・・なんででしょう・・・

正解は・・淡路店のオガちゃんとリノスパのあきんこちゃんに聞いていただければ・・謎は解けます。

ヒントは

汗かきでタオルが必需品

 

2人にはスクール時代に大変ご迷惑をおかけしましたァ。信じられんですが、同期入社なんです・・・・・・あはああ。

素人の私の相手をしてもらってこの場をもって

ありがとうございます。

 

そして

琴平花壇店ではいじられまくった思い出が・・・・・。

でも・・・心が強くなったきがします。最初は歯向かえなかったんですが2年もたつと口答えしてます。

そして、私の隠していた一面を掘り起こされました・・・・・。

人前で

こんなことや

こんなことや

あァァァ

 

あんなこと・・・・・。

でも、なぜか。。。心がとってもとっても楽になりました・・・・。

 

 こんな大人達に出会ったことはありませんでした。

導いてくれてありがとうございます・・・・。

ブッタ様 イエス様 ウサギ様

 

 

凄くいい経験をさせて頂きました。

 

ここでは、パンダと言われ続け

きずけばこんなに・・・・三十路なのに・・・・・

  

  

では、では・・・・・・・・

ありがとうございました。

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店・師匠

 

 

 

 

 

2012/02/04 師匠

こんにちは

師匠です

 

雪です

琴平町

車のチェーン装着命令でました

香川でも西のほうが積もって凄かったみたいです

しかし

寒いですね

インフルエンザがかなりはやってますが

皆様大丈夫ですか・?

私は

食欲がありすぎて困ってます

 

スタッフみんなおのおのでこんな感じです

  

誰が誰だかわかりますか・・・?

ぜひ

琴平花壇店まで・・・

あ=====納得って

なります

 

怒られる・・・・・

 

タイ古式マッサージ香川 琴平花壇店 師匠

 

2012/01/22 師匠

tamago

こんにちは

師匠です

前厄の師匠です

今朝、財布のストラップが親指に刺さりました。

釣りの針が刺さるように・・・・・えぐりながら・・・痛い

前厄の師匠です

でも

もう大丈夫です

 

 

目玉焼きしようと思ったら

こんな色の卵がでました。

食べれませんでした

めずらしいですね

良いこと

ありそうです。

あっ!!

 

もうすぐ・・・

花壇のイエスの(comaさん)

 

 です。

皆様、祈ってください

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

 

 

 

 

2012/01/06 師匠

★あけましておめでとうございます★

2012

新年

あけまして、おめでとうございます

あけちゃいましたね

前厄

ございます

いやん

早速、厄払いに出かけたいと思います

厄年って

そんな悪いものでもないようです

  

 

 

 

 

そもそも厄年とは、陰陽道の考えに基づいて平安時代に貴族の間で広がったものだそうだ。源氏物語の中でも、藤壺という女性の37歳の厄年の話も出てくる。鎌倉時代になり武家でも厄年の考えが広まり、それが室町時代以降に民間にも浸透するようになったのだそう。厄年は今では、ネガティブに「災難が降りかかる年」という考えのほうが浸透してしまっているが、本来は「お祝いの年」でもあった。十二支がめぐって生命が終わるととらえるか、再生するととらえるかの二つの考え方があるように、厄年にも本来は、「災難が降りかかる年」と「お祝いの年」の二つの考え方があったのだ。「年祝い」として数え歳61歳で還暦を祝うのも、同じような意味である。また日本では、厄が転じて福となるという考え方がある。節分で、厄を込めた豆をまくと、拾った人は厄をもらうのではなく福をもらうことになる。

「厄年」は、昔は「役年」とも書かれ、社会や神事においても重要な役を担う年回りであるともされた。大切なお役目のために、心身を清浄に保ちしっかり準備をする神聖な年であったわけだ。 

厄年は、ちょうど体の変調や社会的な立場などに変化が起きる時期と重なる。女性の場合は、19歳の厄年は卵巣の機能が安定して妊娠機能が整う時期。昔は19歳で赤ちゃんを産むケースも多かった。30歳を過ぎた頃から体調の変化を感じる時期であり、子宮癌や乳癌の発癌率も高まる。33歳の頃は子育ても大変だったり、仕事では重要なポストを与えられたりと、ストレスの溜まる時期である。37歳では体力の衰えを感じたり、自分の両親も病気をしたりする時期。男性の大厄42歳も免疫力が低下するなど体に変化をきたしやすい年齢である。悪いことが起きるかもしれないと気に病んで恐れるのではなく、心身や社会的な役割などが変化しやすい年齢であると考えて、注意するとよい。次の新しいステップに対する準備をする年であり、リセットできるタイミングの節目の年でもあるのだ。

 

 

 だそうです。

結婚も、出産もしたかったらしていいし

したくなかったらしなければ良い・・・と

まあ・・・

考え方次第ですね 

 

 

しかし、行かなかったと悔やむより行きましょう・・行きます                

 おっと

年齢が・・・・ばれてしまう・・・・

18さいです・・・・

前厄でした・・

17さいです。

です。

です。

です

ごめんなさい

 

 

今年も一年よろしくお願い致します

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

 

 

 

2011/12/21 師匠

メリークリスマス★

こんにちは

師匠です

もうすぐ

クリスマスですね

3連休とのことで、皆様ご予定は???

いいですね

クリスマスかぁ

プレゼントといえば・・・・・・

物心ついたころから

現金

だった記憶が・・・・。

ええ。

現実主義なお家でして

あっ!!

 

ちなみに、誕生日も、日用品から始まったような・・・・扇風機・・・エアコン・・・・

うん。

現実的

 

なんでこうも、きちんと撮れないんでしょう

今年も花壇ではバンクンメイ前に

ツリーが点灯しております

 

 こいつも

受付でまってまーーーーーす

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

2011/12/04 師匠

にゃん

こんにちは

師匠です

今年も残すところ後一ヶ月

皆様、やり残したことはありませんか???

私は・・・

ダイエット

常に、やり残してます・・・・

 

 

積み重ねです

 

 

 

最近きずいたんですが・・

隣の家のにゃんこ

何でしょう・・・うしろと前で色が違うんです

影じゃないですよ

パンが大好きです

 

 

最近

迷い犬を発見・・・・首輪もしていてでもあきらかに一人じゃ登れない様な場所に居たんです。

メチャクチャ人懐っこくて

コーギーですね。

何日かそこにいたんですが、居なくなっちゃいました。

良い人拾われたと願いたいです

 

金毘羅さんにたまに登るんですが

これまた、人なれしたにゃんこ達が居ます。

お越しの際は是非お探しくださいね

  

我が家の「ひかる」です

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

2011/11/16 師匠

古い

こんにちは

師匠です

最近は、昼間暑くて、朝晩寒いので

服に困ります

皆さんはどうですか?

 

「服」

といえば

昔、若い頃は

ビンテージの古着屋で働いていたんですよ・・・これが・・・・。

国産とUSとか色々・・・・。本社勤務なんで

一日中流れてくるコンベアの中から古着をあさるとゆう・・・・。

いやしかし・・・・それは、それは、楽しかったですよ!!

珍しいもの見つけたら興奮しますし・・・。

 

でも、自分全く古着着なかったんです・・・ごめんなさい

うん。とくに昭和なレトロは似合わない・・

でも、それなりに知識も・・・それなりに・・・それなりに・・・・・

  

こんなタグ見ると・・・懐かしい・・・

 

アメリカに買い付けもいったんですよ・・・・ほぼ足手まとい・・・。

でもたのしかったんです

 

 猫目のボタンとか

年代によってタブの字の大きさや・・・いろいろ・・違ったり

チャンピオンの。。。。。うん。

 

 

うる覚えですね・・・

でもいんです。良い経験

 

 

 レトロにしあげてみました。

そうなんです。嫁ぐんです。姉が・・・

寂しい・・

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

 

 

2011/11/01 師匠

なんてことだ!!

こんにちは

師匠です

11月突入ですねあと2ヶ月で今年も終わります

早い早い

 

ところで

昨日、帰宅して

洗濯しようとしたら

(あくまでイメージです・・・。)

洗濯機から耳障りなおとで

「キィーーーーーーーーーー」と

鳴りながら回転する洗濯機・・・・・・

嫌々・・・近所迷惑ですから・・・・

しかし

全くなおらず・・・・・

 

夜中の2時に

あっ違う・・・・・

(イメージです。イメージ。)

お風呂のなかで踏み踏みしました

こんな、可愛いものではありません!!

こんな感じで

あばれてました。

えぇ。全身筋肉痛ですよね

ぐったりです。ぐったり。

でもタオルが無い・・・・・。

がんばりました

 

今日はポカポカなんで乾くでしょう!!

(イメージです。イメージ)

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

 

2011/10/16 師匠

祭り

こんにちは

師匠です

秋ですね

祭りの季節ですね

先週末、琴平ではお十日がありました

やっぱり、仕事終わりは橋を渡っちゃっている途中で

しかし、馬さんも沢山みれました!

いろんな、お馬さんを・・・・ひぃひぃん

 

先日ですね、世界三大サーカスの、木下大サーカスが

約7年ぶりに香川にやってきたんです!!!

奇跡のホワイトライオン猛獣ショーが・・・・・・

いやいや大興奮いたしました

さすがです。

さすがです。

 あんなに、8頭ものライオンをあやつるなんて、それに答えるライオンさん

襲い掛からないのかひやひやしましたが、

最後ちゃんとオチまでつけて・・・・・・・

動物園でしか見られないと思っていたキリンさんまで!!

すごく頭の良いシマウマさんに

ぞうさんまで!!ちゃっかりぞうさんと写真撮りましたが

又後日

「イオン綾川 」東 特設会場

で開催中です

そこから、32号線で約20分で

琴平花壇店にも到着です

是非お越し下さい

 

タイ古式マッサージ香川 バンクメイ琴平花壇店 師匠

 

  

2011/09/29 師匠

こんにちは

師匠です

最近、めっきり涼しくなってきましたね!!

この前の台風が過ぎた後から朝晩が凄く寒くなりました

皆様、風邪にはお気をつけください

 

今年最後の蝉が

(見えないですね

一匹で精一杯鳴いておりました

蝉にぶつかられなくなってからとゆうもの、

バッタに飛びつかれます

しかも、親子で。

 

怖い。

 

バンクンメイから見えるすすき・・??だと思われます・・・・・。

フサフサになってまいりました

 

秋ですね

あっっ

来月はお祭りじゃないですか

一年が早いです

是非是非バンクンメイにもお立ち寄りくださいね

おまちしておりま

 

タイ古式マッサージ香川 バンクンメイ琴平花壇店 師匠

 

 

 

アーカイブ